Quantcast
Channel: haruto eguchi | IDENTITY 名古屋
Browsing all 188 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名古屋テレビ塔で人々と文化が出会う2日間!10月17日・18日「SOCIAL TOWER MARKET 2015」開催

芸術の秋です。 栄のシンボル、名古屋テレビ塔では、音楽やファッション、本、雑貨を楽しむイベントが行われます。 今年で4回目、SOCIAL TOWER MARKET2015 10月17日(土)・18日(日)の2日間、行われる「SOCIAL TOWER MARKET 2015」。今年で4回目の開催となります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も登場!「氷じゃない」スケートリンク「トヨタホームリンク」栄・オアシス21で11月21日からオープン

今年の夏は、カラーランやエレクトリックランなど新しい野外アクティビティが登場しました。 BBQや川遊び、海水浴など定番のアウトドアレジャーを楽しんだ方も多いのではないでしょうか。 夏も終わりを迎えるなか、名古屋で楽しめる秋・冬のアクティビティのリリースも始まっています。 「氷じゃない」スケートリンク、オアシス21で11月21日(土)オープン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暮らしをワクワクさせる野菜と農家との出会いを演出。栄・「マイファーマー」で手に入れる彩り豊かな野菜達

私たちの生活を支える食。美味しいものを食べると、それだけで気持ちも晴れやかになりますね。 ただ、多忙な生活に追われるなかで、気づけば帰りの時間も遅くなり、コンビニで買ったお弁当で簡単にご飯を済ましてしまうこともあるのではないでしょうか。 もちろん、たまにであれば良いのですが、そんな日々が続くと心も身体も荒んできてしまうように感じます。 夜、御園通りを歩くと1軒の八百屋を発見...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カフェで珈琲を飲みながら店内の本を楽しめる!リブロ名古屋店がリニューアルオープンした、栄のブックカフェ「Carlova360 NAGOYA」

本のある空間ってとっても魅力的だと思いませんか? 規模の大きさは問わず、本屋さんやブックカフェ、雑貨屋さんの醸し出す居心地の良い雰囲気は、一度味わうと何度も何度も足を運びたくなってしまいますよね。 名古屋のおしゃれなお店が集う街・栄には、飲食を楽しみながら本を読んだり、作業をしたりすることが出来るブックカフェが、9月18日からオープンしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大須散策のひと休みに。コーヒースタンド&カフェ「STARFISH & COFFEE」でほっと一息つく時間

名古屋だけでなく、東海圏を通して見ても優れた文化的資源を持ち、服屋、雑貨屋など若い人々から国内外の観光客まで人気を集める地域、大須。 平日、休日、昼夜問わず多くの人々で賑わう大須ですが、たくさんあるお店を回るうちに気づけば疲れてしまい、ひと休みしたくなるときがありますよね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界各地のビールも飲める!栄のゆったりとくつろげる隠れ家カフェ「cafe&bar WALTZ」

名古屋の繁華街、栄。 平日、土日を問わず連日、たくさんの人で賑わいを見せています。 しかし、時には喧噪から離れ、穏やかに過ごせる場所で、ゆったりとくつろぎたいときもありますよね。 ロフト名古屋近く伊勢町通りを歩くと、立て看板を発見 ユニクロやGapストア、ロフト名古屋が隣接する伊勢町通りを、栄駅方面に進むとおしゃれな立て看板を発見。 どうやら2Fに「cafe&bar...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大須の町が大道芸の舞台に!「第38回大須町人祭」10月10日(土)・11日(日)開催

地元住民からも、観光客からも人気を集める大須商店街。 伝統的な歴史を持つ土地としても、賑やかな商店街で地元の人との交流を楽しむ観光地としても人気を集め、外国人観光客の姿も多く見られています。 10月10日(土)・11日(日)には、街と芸人が一体になった祭り「第38回大須町人祭」が行われます。 新生「大須演芸場」も会場に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仕事についてフランクに語り合えるしごとバー@名古屋、第1回「世界に仕掛ける岐阜のモノづくりナイト」が開催されました

名古屋、そして東海には、魅力的な働き方、生き方を実践されている方がたくさんいらっしゃいます。 ですが、そんな人たちと出会い、語らう機会を自分で探し出すことは、容易ではありません。 定期的に、日々の暮らしを楽しくするような出会いの場があれば嬉しいですよね。 名古屋テレビ塔では、月に1回、新しい取り組みがスタートしています。 名古屋の新たなソーシャル拠点、名古屋テレビ塔...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日々の暮らしを楽しくするヒントがいっぱい。港まちの新たな拠点スペース「港まちポットラックビル」

日本の主要な国際貿易港のひとつ、名古屋港。 そのエリアには、名古屋港水族館があり、名古屋だけでなく各地から人々が訪れるアクティビティスポットです。 名古屋の港まちは、まちづくりの活動も盛ん。10月4日には、「Minatomachi POTLUCK BUILDING(港まちポットラックビル)」がオープンしました。 港まちポットラックビルとは?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歴史ある長者町商店街の近くで存在感を放つ!伏見のカフェ「THE CUPS」は日々の生活に寄り添う素敵空間

日中冷える日が多くなってきました。 特に朝晩は底冷えの寒さ。出勤前、あるいは家に帰宅する前に温かい珈琲でもテイクアウトして帰りたいものです。 伏見・長者町通りにある、カフェ「THE CUPS」 平日と休日で町の装いが変わる伏見・長島町通り沿いに存在する「THE CUPS」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10種類以上のクラフトビールに舌鼓!賑やかな名駅近く「7 Days Brew」で過ごす大人な時間

仕事終わりの夜、あるいは映画終わりの夜など、「あと少しで帰らなければいけないけれど、少しお酒を飲んで帰りたい…」というときはありませんか? 多くは飲まなくていいけれど、気の知れた友人や大事な恋人と、雰囲気の良いお店で1日を振り返る。 名古屋駅から近く、ミッドランドスクエアの裏にそんな雰囲気の良いお店があります。 名古屋駅から約150m!Craft Beer&Fine Foods「7 Days...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長者町全域で食や芸術、ワークショップが体験できる2日間!「長者町ゑびす祭り」11月14日(土)・15(日)開催

芸術の秋ですね。 日本三大繊維問屋街の名古屋長者町では、毎年この時期に、地元企業と多くのクリエイターによって作られる祭りが行われています。 11月14日(土)・15日(日)の日中、長者町繊維街では、「長者町ゑびす祭り」が行われます。 今年のテーマは「協奏」!山車の練り歩きに、丸の内マルシェも! メインステージでは、長者町山車が練り歩き、古くからの賑わいを感じさせます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家族全員で楽しめる親子カフェ!瑞穂区「EIGHT PARK」は全て個室で用途に合わせて最適の過ごし方が出来るゆったり空間

11月も折り返し。来週には3連休も控えています。 お子さんの要望に応えてアクティビティの予定を立ててはいるものの、せっかくの休みの日、ゆったりと過ごしたいという気持ちの方もいるのではないでしょうか。 遊びたい盛りのお子さん、落ち着いた時間を過ごしたいお父さんお母さんの、家族全員を満足させるカフェが瑞穂区にあります。 完全個室の親子カフェ「EIGHT PARK」 photo by EIGHT...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こだわり抜かれた1品で優美なひと時を手に入れよう。久屋大通・チョコレート専門店「CHOCOLATERIE TAKASU」

11月も後半に入り、寒さも厳しさを増してきました。 こんな季節は、美味しいスイーツを食べて、甘く温かい気持ちに包まれたいもの。 地下鉄・久屋大通駅近くのチョコレート専門店「CHOCOLATERIE TAKASU(ショコラトリータカス)」は、チョコレート・焼き菓子・生菓子など至高の作品を身近に感じられるお店です。 久屋大通・チョコレート専門店「CHOCOLATERIE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名古屋の冬空が幻想的な海の世界に!テレビ塔のプロジェクションマッピング「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED」

この夏、好評を博した名古屋テレビ塔のプロジェクションマッピング。 今週からは、第2弾がスタートし、名古屋港水族館の協力のもと、いまだかつてない「夜景体験」を提供する演出が行われています。 今冬のテーマは「空と海のコラボレーション」! photo by 名古屋テレビ塔公式サイト これまでにも、夜景と幻想的な映像が融合する新たな夜景体験を届けてきた「CITY LIGHT FANTASIA」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

名駅、栄、金山などでジューシーなチキンとアルコールで楽しい夜を過ごしたい方にオススメ!「がブリチキン。」

肉汁の詰まったチキンをがぶりと一杯。 仕事終わりに駅近くで、気の合う友人や同僚と、ワイワイとした時間を過ごせたら嬉しいですよね。 名駅や栄、金山の駅近くにそんな過ごし方を可能にしてくれるお店があります。 ジューシーな骨付鳥と唐揚げをカジュアルに楽しむ「がブリチキン。」 名古屋の繁華街それぞれに店舗を構え、名物の骨付鳥や唐揚げを頬張ることが出来るのが「がブリチキン。」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「名古屋グランパス」の選手の話が生で聞ける!矢野貴章選手、高木義成選手登場の「名古屋トヨペット×mozoワンダーシティ...

2015年のシーズンを総合順位9位で終えた「名古屋グランパス」。 新監督、そしてGMに小倉隆史氏が就任し、早くも来季へ向けた改革に取り組んでいます。 29日(日)には、シーズンを終えた選手と触れ合えるイベントが開催されるようです。 「mozo ワンダーシティ」に矢野貴章選手、高木義成選手がやって来る! photo by J.LEAGUE.jp 11月29日(日)15時半から、「mozo...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

栄・地下街「おかゆと麺の店 粥餐庁(かゆさんちん) 」で年末に向けて疲れた身体を整える。

12月も間近に迫り、寒さも厳しさを増してきました。 年末は忘年会など、お酒を飲む機会も増え、身体が重くなりがち。 今回は、そんな疲れた身体に優しく染みわたる、美味しいおかゆのお店を紹介します。 栄地下街「おかゆと麺の店 粥餐庁(かゆさんちん) 」 photo by 粥餐庁(かゆさんちん)栄森の地下街店Facebookページ 栄・森の地下街に位置するのが、「おかゆと麺の店 粥餐庁(かゆさんちん)」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月11日(金)から開催「旅するパーラー陶の森」で、暮らしに温かく寄り添う常滑の器をスペシャルな料理や音楽と楽しもう。

焼き物の町として知られる常滑。 手間暇かけて製作された器は、生活を豊かにするアクセントを含んでおり、器を通して料理や製作に関わった人、そして空間の魅力を感じ取ることが出来ます。 12月11日(金)から12日(土)、13日(日)、そして18日(金)、19日(土)、20日(日)と2週にわたり、常滑の作り手と交流し、背景やストーリーを知ることが出来る社交場が開かれるようです。 常滑の器で、おいしい料理...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

E-girlsのAmi、山口乃々華登場!「Centrair Sky Story ~マッピングイルミネーション~」点灯セレモニー12月5日(土)開催

先日、名古屋の夜空を幻想的な海の世界に帰る、名古屋テレビ塔のプロジェクションマッピングについて取り上げました。 テレビ塔と並んで、名古屋のシンボルとして象徴的なのは、中部国際空港ですが、「セントレア」でも冬を盛り上げるイルミネーションが行われていること、ご存知ですか? 飛び出す絵本から風の精が空へ飛び出す「Big book」...

View Article
Browsing all 188 articles
Browse latest View live