愛知県、そして日本を支える大企業「トヨタ自動車」。世界最大手の自動車メーカーとして名を馳せています。
戦前から長い歴史を持つ「トヨタ自動車」は、自動車の誕生以来の歴史を展示する「トヨタ博物館」を2016年1月に大幅リニューアル。
館内には、車をテーマにした本を片手にゆったりとくつろぐことが出来るブックカフェが新装オープンしました。
選書のテーマは「FUN to DRIVE」、車に関する約50冊の書籍。
博物館で車を見た余韻を楽しみながら、仲間と車について語り合える空間「CARS & BOOKS」。
カフェには、博物館の資料と、車に関する約50冊の書籍が展示されています。
選書のテーマは、「FUN to DRIVE」。
写真集やアートブック、小説やマンガなど、車に乗る喜びを感じることが出来る、さまざまな書籍が取り揃えられているようです。
ブックディレクター幅允孝氏率いる選書集団「BACH(バッハ)」による選書。
「CARS & BOOKS」において選書を行ったのは、選書集団「BACH(バッハ)」。
「BACH(バッハ)」の代表であり、ブックディレクターの幅允孝は、単なる選書だけではなく、本屋と異なる業種を結びつけるべく、病院や美容院、企業など、あらゆる空間において「面白い本」との出会いを作りだしています。
そんな彼らが「車」をテーマに、「トヨタ博物館」で、どんな選書、そして空間作りを行ったのか。
興味を持った方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
CARS & BOOKS
営業時間:9:30~17:00(LO 16:30)
https://www.toyota.co.jp/Museum/facilities/restaurant/
愛知県長久手市横道41−100